咳がつらい時や風邪予防に効果ある?!薬膳フルーツティーとは

そらみみ雑記
この記事は約5分で読めます。
PR
PR

ー【PR】本ページはプロモーションが含まれていますー

季節の変わり目って体調を崩しやすいですよね

うっかり風邪をひいてしまった時
すぐに病院を受診できればいいのですが
「熱はないし、病院を受診するほどてもない」
という方も多いのではないでしょうか

病院へ行くほどの体調不良ではないけど
「喉の痛みを和らげるたい」
「咳が出るのを抑えたい」
なんていう時

薬膳フルーツティーを
普段の飲み物にに取り入れてみませんか

この記事では
数ある薬膳フルーツティーの中から
・風邪予報
・咳、乾燥の改善
この2点について効果があるとされるものを
いくつか紹介します

全ての症状に当てはまらなくても
知っておくと、役に立つかもしれませんよ

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

薬膳フルーツティーってなに?

あまり耳馴染みのない単語かもしれませんが
「薬膳」とはどういったものかというと

薬膳とは、中国の伝統医学の考えに基づいた食事のことです。その日の体調に合わせて食材を取り入れることで、体の不調を整える効果があります

引用:生涯学習のユーキャン「薬膳コーディネーター講座

つまり「薬膳フルーツティー」は
体調不良に効果的な食材を取り入れたお茶
ということです

実際にどのようなものがあるのでしょうか

風邪予防に良いとされる食材

XやInstagramで薬膳について紹介されている
@ryota_kampoさんによると

風邪予防には以下の食材が良いそうです

・オレンジ
・レモン
・りんご
・紅茶(アッサムティー)

紅茶の中でも、アッサムティーには、抗炎症作用のあるポリフェノールの一種テアフラビンが多く含まれています。飲み方はストレートかレモンティー、生姜を入れても。ミルクを入れると被膜効果で抗炎症作用が弱まるので避けましょう。

引用:HALMEKUP(管理栄養士/池田明日香さんのコメント)

紅茶は風邪予防にいいけど
ミルクティーはNGなんですね!

咳や乾燥に良いとされる食材

同じく、@ryota_kampoさんの
Instagram投稿によると

咳・乾燥には以下の食材が良いそうです

・オレンジ
・レモン
・金柑
・梨
・緑茶
・ジャスミン茶

薬膳では、ナシには、咳を鎮めて痰を出しやすくする効果、肺を潤す効果、炎症を抑える効果があるとされています。乾燥によって空咳が出る人、喉が痛くなる人におすすめです。

ただし、ナシは体を冷やしてしまいます。冷えが心配な人は、りんごで代用可能です。消化の負担が軽く、肺や腸を潤してくれます。

引用:HALMEKUP(管理栄養士/池田明日香さんのコメント)

共通して取り入れたいのはりんごとオレンジ!

薬膳フルーツティーは
風邪をひきやすい
咳がよく出る
という人にオススメの飲み物なんです

上記で挙げた食材を見ると
共通の食材が幾つもありますよね

中でも取り入れやすいのが
りんごとオレンジ
ではないでしょうか

薬膳フルーツティーがオススメできない人

こうしてみると
薬膳フルーツティーって
何だか身近な食材で
体調不良を改善できそうですよね

ですが中には、
残念ながら薬膳フルーツティーを
オススメできない人もいるんです

薬膳フルーツティーは
病院で処方される薬とは違うので
即効性は期待できません

毎日の食事やお茶に取り入れて
少しずつ体調改善を目指すものだということを
忘れないでくださいね

即効性を求める人には不向き

今ある症状をすぐに改善したい!

そういった方には
薬膳フルーツティーに
あまり必要性を感じないかもしれません

ですが
普段飲んでいるお茶を
緑茶
紅茶
ジャスミン茶

このどれかを選んで
りんごやオレンジのドライフルーツを
お茶うけに添えれば
風邪予報、咳・乾燥対策になりそうです

そして、無理せず医療機関を受診しましょう

アレルギー体質の人

食品アレルギーをお持ちの方には
薬膳フルーツティーの中に
取り入れられない食品があるかもしれません

そんな方は
紹介例にとらわれず
ご自身の体質に合わせた組合せを楽しんでくださいね

即効性を求めず、じっくり体調改善を目指す方
フルーツティーに抵抗がない方

そんな方には
薬膳フルーツティーは
日々の体調を整えるための
頼もしい味方になってくれますよ

オススメのフルーツティー

フルーツティーやフレーバーティーは
スーパーでも簡単に手に入ります

専門店やネット通販でも
様々な種類のお茶が扱われています

その一部を、紹介します

ポンパドール フルーツティー4種のアソート

フレーバーの種類が豊富!
手頃なお値段で、スーパー等でも販売されています
アソートパックで色々試せます

荻野商店 フルーツティーバッグ6種セット

紅茶が少し苦手という方にも!
国産の和紅茶ならクセが少なく飲みやすい
パッケージも可愛い

大地の生菓  フルーツティー 12袋入り

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

紅茶とドライフルーツのセットです
ごろっと入ったドライフルーツはそのままたべても美味!

もし、自分が求めているものと
少し違ったり、足りなかったりする場合
ドライフルーツを別で購入して
加えるのもいいかもしれませんよ

まとめ

薬膳フルーツティーは

風邪をひきやすい
咳がよく出る

そんな方にオススメの飲み物なんです

即効性を求める方には物足りないかもしれません
アレルギー体質の方にも注意が必要です

季節の変わり目は体調を崩しやすい
すぐ風邪をひいてしまう

そんな方には
試してみる価値があると思います

薬膳フルーツティーを
日々のお茶に取り入れて
不調の改善を目指してみませんか

最後まで読んでいただき
ありがとうございます

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました